- そうじゅ
- I
そうじゅ【双樹】(1)二本の木。 一対の木。(2)「沙羅双樹(サラソウジユ)」の略。IIそうじゅ【叢樹】むらがり生えている樹木。IIIそうじゅ【奏授】律令制で, 大臣の奏薦により, 天皇の裁可を経て位勲を授けること。 内外六位以下, 内八位・外七位以上の叙位, 勲七等以下の叙勲はこれによった。 旧憲法下では, 正五位以下の叙位の場合に行われた。→ 勅授→ 判授IVそうじゅ【宋儒】中国, 宋代の儒者。 程子・朱子など。Vそうじゅ【送受】送ることと受け取ること。 送信と受信。
「相互に~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.